Chemistry for Multimolecular Crowding Biosystems

分子夾雑の生命化学

menu

新学術「分子夾雑化学」レクチャーツアー(A02計画班:三好先生)

レクチャーツアー報告書

甲南大学 フロンティアサイエンス学部 三好大輔

計画研究A02 班分担研究者の三好大輔は、2018 115~22日に、インド コルカタにあるS. N. Bose National Centre for Basic Scienceで開催された、International Conference on Surrent Trends in Materials Science and Engineering 2018で、「DNA and RNA G-quadruplexes: structure, function, and ligand under cell-mimicking molecular crowding conditions」という演題で招待講演を行い、新学術領域「分子夾雑の生命化学」の研究内容を紹介した。

講演後には、活発な議論が行われ、材料科学的観点からも夾雑化学の展開の可能性が指摘された。発表の際の座長は、会場の研究所に所属し、テララヘルツ領域の吸収を用いた水の水素結合ネットワークに関する定量解析に優れた業績をもつ研究者であり、様々な分子クラウディング剤が水の水素結合ネットワークに与える影響に関しての共同研究を議論した。

 また、上記の国際会議の前後に、デリーにあるInstitute of Genomics & Integrative Biologyで「DNA and RNA G-quadruplexes under molecular crowding conditions」、ナガランドにあるNational Institute of Technology, Nagalandにおいて「What is the canonical structure of nucleic acids in cells?」という演題で講演し、「分子夾雑の生命化学」の研究内容を紹介した。講演後には、博士研究員や留学、短期滞在などの可能性を多くの研究員や大学院生から聞かれ、今後の若手交流につながる意見交換ができた。

 

 

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存